0
現在カート内に商品はございません。
Menu
シ ン プ ル で 機 能 的深 み の あ る ア ク セ ント
ジ ャ カ ード 織 の ウ ー ル 毛 布
「おやすみなさい」メッセージのシンプルなデザイン。 縦糸は綿ですが、両サイドの肌に触れる面はウール100%。
純粋に天然素材100%と言えるブランケット
暖かさや高い吸湿性のほか、消臭・抗菌など天然の機能を備える「生きた 繊維」と呼ばれるウールを日常に。
軽くてチクチクしないウールの紡績技術と泉大津の起毛加工。
Material
九 十 九 神 宿 る レ ピ ア 織 機
機 械 の ご 機 嫌 を 伺 い な が ら 。長 年 の 改 良 で 個 性 が 出 て き た 織 機 。
泉大津と隣接している忠岡町(起毛加工は泉大津)で、綿やウールのジャガードを得意とする谷野政毛織。所狭しとドビーやジャガードの織機が並びます。
代々受け継がれてきた古い織機は今でも現役。部品は全て手作り。機械に合わせてその場で調整していきます。針金で部品を作ったり、時には溶接したり。
宙に舞う糸ぼこりでさえ機械の一部のよう。掃除をした途端、織機の調子が悪くなることも。夏や冬、季節によっても織機の調子は変わるとのこと。
Design
シンプルだけど大胆なデザイン
さあ、目を閉じて。
ぐっすり寝て疲れをリセット。
寝て起きて、1日がリフレッシュできるようにデザインをしました。紺色の夜。アクセントのイエローのラインは次の日やってくる目覚めの朝日。次の朝が楽しみになるようなブランケットです。
生地の両箸は縫製をせず、織りっぱなしの風合いそのままに。自然にできたゆるゆるとしたラインが味わい深く唯一無二。
サイズは大きすぎない140x100cmのハーフ。
ラグのように敷いたり、ソファに掛けたり、ホテルのようなベッドリネンのスタイリングに。
インテリアのアクセントとしても。
Features
ジャガードでしか表現できない色の深み
二重織がもたらすデザイン表現とウールの機能性
二重織で柄を表現するのに表に見えるのは横糸だけ。しかし、柄の精細さなめらかさを左右するのは経糸の存在がとても大きい。
写真の解像度と同じ役割が経糸にあり、経糸の本数が多ければ多いほど柄は精細に表現できます。谷野政毛織の特徴はその経糸がどこより多いこと。
経糸の本数が増えるということは密度が増えるということ。その結果、厚みが増すことで保温効果もUPします。ウールは熱伝導率が低く外気を遮断する保温効果も優れています。また調湿効果もあり、包まれているだけで快適に過ごすことができます。
お手入れについて
ウールは縮みやすい素材です。
クリーニング店へご相談ください。保管時は防虫剤を置いて風通しよくして保管ください。